昨日、自立支援医療(精神通院医療)の更新申請のため、役所に行ってきました。
自立支援医療(精神通院医療)とは、こんな制度です。
私は実家に住んでいた頃から申請を出していて、結婚後も申請を更新しています。
この制度で助かっているのは、やはり、医療費が大幅に削減されるということです。
大まかな感覚でも、治療費が半分以下になったような記憶が。
かかりつけの病院・処方せん薬局ともに登録できるので、通う病院と薬局が決まっている方には、申請をおすすめします……個人的には。
しかしそんな私も、精神障害者保健福祉手帳は申請する気持ちにまだなれずにいるんですね……
「障害者」としてくくられてしまうことに、精神的にちゅうちょしてしまって。
主治医の先生からお話しされたこともあって、仕事を探す上で役立つかもしれないとは思うんですけどね……
以下、旦那さんであるトーノ君との会話。
(手帳は)割引クーポンみたいな感じで持っているといいと思うんだよね。
しかしまだちゅうちょしてしまうんだなあ(´・ω・`)
まあ、奥さんを見ていると、「どこが障害者やねん、失礼な!」とは思うけどね。
これだけ元気だし。
そう、私も、元気なときは元気なのです。
しかし、ショッピングモールなど人の多い場所に出かけるとすぐに疲れてしまうし、この間マクロスデルタの映画を観に行ったときも、合計8時間の外出で疲れきってしまったし……
体力はないです。(きっぱり)
精神障害者保健福祉手帳を申請するかどうかは、今後もう少し考えてみようと思います。
クラウドソーシングでももっと仕事を探してみようと思いますしね(*ゝω・*)ノ
0
コメント